割引サービス
・リモート対応割引
地方の事務所で外国事務機能を持たない分、事務所のコストを低減できます。そのメリットを、お客様に還元致します。
特許庁への手続き(商標登録出願、中間処理、商標登録、更新登録)に関する青字の事務所費用を10%お引き致します。
■リモート対応の場合 請求額=事務所費用×0.9(割引)×1.1(消費税加算)
たとえば、出願基本手数料の請求額 50,000円×0.9×1.1=49,500円
■面接対応の場合 請求額=事務所費用×1.1(消費税加算)
たとえば、出願基本手数料の請求額 50,000円×1.1=55,000円
・特許・商標セット割引
特許出願と商標登録出願を6カ月以内にご依頼の場合、商標登録出願の事務所費用の50%分を割引致します。
たとえば、新商品の販売や新サービスの提供に当たり、特許と商標登録の両方出願したいという場合に、ご利用いただけます。
リモート対応割引も、重複適用致します。
割引額の差し引きは、後の出願の請求時に反映致します。
たとえば、特許出願の事務所費用:A円、商標登録出願の事務所費用:B円とします。
■ケース1(特許出願が先の場合)
特許出願時:A円 → 商標登録出願時:B/2円
■ケース2(商標出願が先の場合)
商標登録出願時:B円 → 特許出願時:A-(B/2)円
商標登録出願

簡易な先行調査手数料:無料
※無料の条件:文字商標のみ、2回まで、出願すること
※上記以外は、22,000円(税込み)
基本手数料(1区分込み): 50,000円
追加区分料:(区分数-1)×10,000円
商標図面作成:1,500円(作業10分当たり)
青字は、税抜き価格です。
※特許庁の出願料:3,400円+(区分数×8,600円)※
※特許庁WEBページをご確認ください。
中間処理

手続補正書
作成手数料:50,000円
意見書
作成手数料:50,000円
青字は、税抜き価格です。
中間処理について、原則として特許庁の費用はありません。
商標登録

登録料納付:10,000円
出願成功謝金(1区分込み):40,000円
追加区分料 :(区分数-1)×10,000円
青字は、税抜き価格です。
※特許庁の商標登録料※
商標登録料(全納10年分):区分数×32,900円
商標登録料(分納5年分):区分数×17,200円
割高ですが、5年単位で納付することもできます。
※特許庁WEBページをご確認ください。
更新登録

登録料納付:20,000円
青字は、税抜き価格です。
※特許庁の商標登録料※
商標登録料(全納10年分):区分数×32,900円
商標登録料(分納5年分):区分数×17,200円
割高ですが、5年単位で納付することもできます。
※特許庁WEBページをご確認ください。