たけうち特許事務所

IT・AI・通信・ビジネスモデル・ゲーム・機械制御などソフトウェア専門のリモート対応型特許事務所 イラストでわかりやすく解説します。初心者、投資家、大学の皆さんの相談も歓迎致します。福島県内の方の相談も歓迎致します。


商標料金体系(安心品質で応援価格)


割引サービス

福島企業応援価格
福島県内の企業・団体様の支援の一環として、特許庁への手続き(商標登録出願、中間処理、商標登録、更新登録)に関する青字の事務所費用30%分を割引致します
福島県を応援して下さる方も、同等に割引致しますので、その旨お知らせください。
■リモート対応の場合 請求額=事務所費用×0.7(割引)×1.1(消費税加算)
 たとえば、出願基本手数料の請求額  50,000円×0.7×1.1=38,500円
■面接対応の場合 請求額=事務所費用×1.1(消費税加算)
 たとえば、出願基本手数料の請求額  50,000円×1.1=55,000円

特許・商標セット割引
特許出願と商標登録出願を6カ月以内にご依頼の場合、商標登録出願の事務所費用50%分を割引致します。
50%の割引率は、事業内容や製品・サービスの把握に係る手数軽減を考慮しています。
たとえば、新商品の販売や新サービスの提供に当たり、特許と商標登録の両方出願したいという場合に、ご利用いただけます。
割引額の差し引きは、後の出願の請求時に反映致します。
たとえば、特許出願の事務所費用:A円、商標登録出願の事務所費用:B円とします。
■ケース1(特許出願が先の場合)
特許出願時:A円 → 商標登録出願時:B/2円
■ケース2(商標出願が先の場合)
商標登録出願時:B円 → 特許出願時:A-(B/2)円

商標登録出願

簡易な先行調査手数料:無料
※無料の条件:文字商標のみ、2回まで、出願すること
※上記以外は、22,000円(税込み)
基本手数料(1区分込み): 50,000円
追加区分料:(区分数-1)×10,000円
商標図面作成:1,500円(作業10分当たり)
青字は、税抜き価格です。
※特許庁の出願料:3,400円+(区分数×8,600円)※
特許庁WEBページをご確認ください。

中間処理

手続補正書

 作成手数料:50,000円
意見書

 作成手数料:50,000円
青字は、税抜き価格です。
中間処理について、原則として特許庁の費用はありません。
商標の場合、中間処理を行うケースは、比較的少ないです。
多くの場合は、中間処理の費用は、発生しません。

商標登録

登録料納付:10,000円
出願成功謝金(1区分込み):40,000円
追加区分料 :(区分数-1)×10,000円
青字は、税抜き価格です。

※特許庁の商標登録料※
商標登録料(全納10年分):区分数×32,900円
商標登録料(分納5年分):区分数×17,200円
割高ですが、5年単位で納付することもできます。
特許庁WEBページをご確認ください。

更新登録

登録料納付:10,000
青字は、税抜き価格です。

※特許庁の商標登録料※
商標登録料(全納10年分):区分数×43,600円
商標登録料(分納5年分):区分数×22,800円
割高ですが、5年単位で納付することもできます。
特許庁WEBページをご確認ください。

PAGE TOP